第9回 平成25年4月7日 桜祭り
第9回 平成25年4月7日 桜祭り
徳丸桜祭りが平成25年4月7日(日)が開催されます!
西徳第一公園のソメイヨシノと八重桜は全部で27本植えられていて、毎年3月下旬から4月上旬にかけて、公園を訪れる人々の目を楽しませてくれています。
今年は桜の開花が23日に満開との情報もありまあすが、三寒四温のこの時期、桜の寿命が延びることを願っています。7日までもつかな?!新緑の葉桜も見事なものですからぜひ見に来てください!
毎年、桜まつりでは、徳丸小学校鼓笛隊、赤塚第一中学校吹奏楽部・演劇部・茶道部の児童・生徒たちが、祭りを一層盛り上げてくれています。
かつて、バヤモンド日本語学校がありました。現在もこの地域にたくさんの方々が住んでいます。毎年、モンゴルの代表な食べ物としてシャルビンを作り、販売し、皆様に好評いただいています。
『美味しい!』と好評です、お子さんたちにも人気ですよ♪
【日時】
平成25年4月7日(日)午前11時から午後3時まで
【会場】
西徳第一公園(板橋区徳丸1丁目42番地)